HOME > 社労士とは

社会保険労務士の仕事は、多方面にわたっているので一口では言い表わせませんが、主なものは次のとおりです。
労働保険の年度更新事務・社会保険の算定業務(7月)は、事務的にも大きな負担になっています。社会保険労務士は、労働社会保険の事務手続きをスピーディに、しかも的確に処理いたします。
現在の年金制度は新旧の制度が併行しているため、大変わかりにくいようです。社会保険労務士はすべての年金相談に応じます。適切な事務処理についてアドバイス、各種書類を依頼人にかわって作成・提出いたします。
労働災害の防止は、重要な福祉対策の一環です。社会保険労務士は、作業場や工事現場での安全衛生・管理対策などのアドバイス指導によって、労働災害の防止に努めます。
労働環境の改善が勤労意欲をおおいに高めます。社会保険労務士は、就業規則の作成、給与制度の改定等のアドバイスをはじめ、人事・労務全般についてのコンサルタントとして、事務所の健全な発展に貢献いたします。 Copyright (C) Okayama Certified Social Insurance Labor Consultants Association. All Rights Reserved.